- ホーム
- 駐屯地?組織
駐屯地?組織
陸上自衛隊の組織は、わが國最大規模を誇る防衛組織です。日本全國には約160カ所に及ぶ駐(分)屯地があります。
日本列島を5つの區域に分け、それぞれに方面隊を配置することにより、あらゆる事態に迅速な対応が可能となっています。
各方面隊の駐屯地一覧
陸上自衛隊の部隊配置
陸上総隊
陸上総隊新編により、陸上総隊司令官が一元的に陸上自衛隊の部隊運用を擔い、統合運用の下、陸上自衛隊の師団?旅団を迅速?柔軟に全國運用します。 また、陸上総隊が統合幕僚監部、自衛艦隊司令部、航空総隊司令部及び在日米軍と平素から事態対処時までの運用などについて調整を一本化して行うことにより、統合運用の実効性が向上します。
方面隊
陸上自衛隊最大の部隊で、數個の師団などを基幹として構成されます。
師団(旅団)
方面隊の基幹部隊として、方面隊內の主要な作戦正面を擔當する部隊です。
各方面隊等をクリックすると、それぞれの方面隊?師団(旅団)等のホームページをご覧になれます。